院長挨拶

院長 柏木一英
院長の柏木一英です。
母の故郷であるこの地で開業し、40年以上経ちました。時の流れもそうですが、歯科治療も日進月歩です。そんな変化の中においてもこの地で、「みなさまのお口の健康を守る」という想いは変わりません。現在も1歳の赤ちゃんから100歳近い方まで、幅広くの患者さまに通っていただいております。子供のころから通っていただき、お年を召されても安心して治療にお越しいただけるような、「全ての患者さまの人生に寄り添えるような街の歯医者さん」を常に目指しております。
痛くない、怖くないを心がけ、安心していただける治療を提案させて頂きます。
HOME ≫ ごあいさつ ≫
院長の柏木一英です。
母の故郷であるこの地で開業し、40年以上経ちました。時の流れもそうですが、歯科治療も日進月歩です。そんな変化の中においてもこの地で、「みなさまのお口の健康を守る」という想いは変わりません。現在も1歳の赤ちゃんから100歳近い方まで、幅広くの患者さまに通っていただいております。子供のころから通っていただき、お年を召されても安心して治療にお越しいただけるような、「全ての患者さまの人生に寄り添えるような街の歯医者さん」を常に目指しております。
県立明石高校卒 |
大阪歯科大学卒 |
大阪大学歯学部口腔外科第二講座研究生 |
兵庫・大阪の歯科医院にて勤務 |
柏木歯科医院開設 |
現在に至る
神戸市立木津小学校校医 |
兵庫県保険医協会評議員 |
兵庫県歯科医師会代議員 |
兵庫県保健医協会理事 |
こんにちは、副院長の柏木隆宏です。
生まれ育ったこの地域で、父とともに歯科治療に従事させていただくことを大変幸せに感じております。父がこの地域で40年以上みなさまのお口の健康を守らせていただいたように、私も次の40年、みなさまのお口の健康を少しでも守らせていただけるように日々精進してまいります。私の専門はインプラント治療ですが、「インプラント治療は最後の砦である」と考えております。どんなに素晴らしいインプラント治療を行っても、ご自身の歯に勝る治療はありません。できるだけご自身の歯を残す治療を優先し、いつまでも美味しくお食事をとっていただけるサポートをさせていただけたらと思います。もしご自身の歯でお食事をとることが困難になってしまったとしても、インプラント治療を含め、ブリッジや入れ歯など様々な治療方法をご提案させていただきます。なんでもお気軽にご相談ください。
白陵高校卒 |
大阪歯科大学卒 |
大阪歯科大学口腔インプラント学講座大学院卒 |
大阪歯科大学口腔インプラント学講座入局 助教 |
同大学附属病院退職後、大阪・京都の歯科医院にて勤務 |
柏木歯科医院勤務 |
現在に至る
日本口腔インプラント学会 専門医 |
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師 |
当院では安全で良質な医療を提供し、患者さまに安心して治療を受けていただくために、口腔外バキュームの設置など総合的な歯科医療環境の整備を行っております。
また、各種の医療安全に関する指針を備えております。
患者さまの搬送先として西神戸医療センターと提供し緊急時の体制を整えております。
スマートフォンからのアクセスはこちら